フローターマスターズ・トーナメント 2005
2005・4・24 茨城県・牛久沼(西谷田川)
レポート by:王 惠龍

フローターマスターズ・トーナメント2005の第2戦はおなじみの牛久沼、西谷田川で4月24日に開催されました。
トーナメント当日は晴天で穏やかな一日でした。 大潮で天候も穏やかだったので釣果が期待されましたが、JBのプロ戦と重なった事もあり、アタリが少なく、しかも食いが浅いためバラシの多いタフな展開となりました。そのような状況下で見事なビッグフィッシュを持ち込んだ内藤氏が初優勝、そして2位にはタフコンの名手、横山氏が入賞しました。

←入賞者の皆さんを囲んで参加者全員で記念撮影です。 みなさんお疲れ様でした。
フォトレポート
写真をクリックして拡大した写真とコメントをご覧ください。
ウィニング・パターン
優勝: 保坂 政博 氏
  • 今回は、春の早い時期に毎年調子の良い、細見広場東側の葦を中心に葦の外側をクランク、テキサス、中をヤマセンコーのノーシンカーで釣ることを考えていました。 ただし、ノンオール艇や一般のボートとバッティングする可能性があったので、もう一箇所、気になっている細見広場の上流へ一気に上がり、そこから釣り下るつもりでいました。
  • 朝一、スタート地点、西側の葦に誰も入らなかったので、そこから釣り始めましたがノーバイト。 その後、西側の葦を他の人が流し終わるのを見計らって入り、3往復ほどしてリミットを揃えました。 魚が捕れたのは、他の場所よりガマが育って岬情になっている場所でした。
  • 使ったルアーは、ヤマセンコー4インチ、黒のノーシンカーです。
  • 多くの人が葦の中を釣っているように思えたので、なるべく葦を踏まないようにして、パラ葦および葦の際を丁寧に探るように心がけました。 水深は、葦際でしたので1m程度だったと思います。
  • 今回のトーナメントは、魚を掛けている人は沢山いたようなので、たまたま、ミスがなかったのが幸いでした。ありがとうございました。
2位: 菊地 昭彦 氏
  • 今回プラクティスは行えませんでした。 とりあえず、様子を見ながら上流に行こうと考え本番へ。
  • 魚は上流のポンプ場付近西側アシでで釣りました。
  • 使ったルアーは4インチヤマセンコーの色は紫、青ラメです。 ノーシンカーリグをフリップしていき、2本ともアシ際ホール中のバイトでした。 チャンネルに近い水深80cmくらいのところです。
  • 毎回勉強です。 ありがとうございました。
3位: 小田 浩史 氏
  • 前の週に行なったプラでは細見の広場ではクランクやテキサスでバイトがあるが、上流部は全くダメでした。 キャッチできたのは広場下流の右岸のパラ葦で、サイズは1キロ前後とまずまずでした。 やはり、水は下流に行くほど良くなっているような印象で、その傾向は1週間後の前日プラでも変わりませんでした。
  • 前日プラでは西谷田川河口部のブレイク沿いの隠れ杭で1600gが釣れ、スピナーベイトにもバイトが多かったので、トーナメント当日は河口から本湖で釣ることに決めました。 ただ、スピナーベイトはバイトはあるものの乗せることが出来なかったので、その点で課題は残っていましたが・・・。
  • トーナメント当日は朝からベタなぎで、風のない時間は主にテキサスやノーシンカーでパラ葦を探っていきました。 風が吹く少し前に一度テキサスでバラシがあったのですが、フッキングできておらず、ほとんどファイトもしていないので、もう一度食ってくると信じてバラシた葦でステイさせていると予想通りバイトしてきたので今度は確実にキャッチできました。
  • その後風が出てきたので本湖の南側のパラ葦に移動し、パラ葦の中を岸と平行にテキサスをズル引きして1匹追加しましたが、結局巻物ではバイトは得られませんでした。
  • 釣ったテキサスはいずれも7gシンカーで3インチパワーバルキーホグのグリーンパンプキンでした。